宇都宮市宝木町二丁目新築住宅 2590万円【2021-12-18更新】 | 宇都宮の中古物件・中古住宅なら小金井不動産株式会社

小金井不動産スタッフが街情報やおすすめ売買物件情報を更新します♪
-
宇都宮市宝木町二丁目新築住宅 2590万円
2021-12-18
こんばんは!
小金井不動産東店の鶴見です。
本日もたくさんのお問合せ、ご来店いただきありがとうございました。
昨日はすごい風でしたね。
寒波の影響で、北日本や北陸の方は大雪になっているとか...
これからの時期は雪国では大変だと思いますが、
事故などないよう、くれぐれも気を付けてください。
ちなみに、宇都宮でもふわふわしたものが落ちてきましたよ(^^)
栃木育ちの私にとっては、雪を見るのは年を取ってもうれしいものです♪
さて、本日のブログは、栃木の誇る世界遺産である「日光山」をご紹介します。
【日光東照宮 陽明門】
【日光東照宮 唐門】
【輪王寺 本堂】
【大猷院】
【日光二荒山神社 拝殿】
【日光二荒山神社 神殿】
日光山は元々、山岳信仰や修験道の霊場で、
男体山や女峰山、太郎山等の山々と類する寺社を含めた場所の総称だったようです。
家康公や家光公も後に迎えられて、関東の神様となられました(^^)
ただ、明治時代の神仏分離令により、
今は同じ敷地でありながら別法人となっているようですね。
文明開化と引き換えに、廃仏毀釈や廃城令で
日本の固有の文化をいくつかなくしてしまったのは、非常に悲しいことです...
ちなみに、東照宮の陽明門は雨漏りが発覚したらしく、
3月末まではネットが被っているとのこと。
来春の公開が楽しみですね♪
それでは、本日のおすすめ物件は、こちらになります!
↓ ↓ ↓
宇都宮市宝木町二丁目新築住宅 2590万円
★敷地面積:250.36㎡
★建物面積:100.6㎡
★その他、不動産の事なら下記ページよりお問い合わせください★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■宇都宮市の新築一戸建てのことなら小金井不動産(株)へ情報満載ページ♪
■宇都宮市の中古戸建てのことなら小金井不動産(株)の情報満載ページ♪
■宇都宮市の中古マンションのことなら小金井不動産(株)の情報満載ページ♪
■宇都宮市の土地・戸建・中古マンションの査定のことなら60秒スピード査定で♪
テーマ名
ページ作成日 2021-12-18